大学院生から始める、アフリカ挑戦ひとり旅。

大学院生から始める休学ひとり旅。

~海外旅行×国際協力×休学~

予防接種は早いと損する!?接種時期には本当に気をつけてほしい話。

 

「予防接種はお早めに!」

 

ってよく言いますよね。

僕もそれを聞いていたので、渡航半年前に打っていたんです。

 

ただそれが裏目に出るとは、、、

 

f:id:now123u:20190712180932j:plain

たった5日後の出来事

 

僕が初めて予防接種に行ったのが、4月1日でした。

 

黄熱病の予防接種後は1ヶ月間ほかのワクチンが打てないことは調べて知っていたので、できるうちに打っておこうという思いでした。

 

 

予防接種の種類や当日の流れについてまとめた記事はこちら↓

now123u.hatenablog.com

now123u.hatenablog.com

now123u.hatenablog.com

接種1回目2回目3回目とのそれぞれで、

ワクチンの種類、注射された場所、かかった時間、費用

などすべて違うので、全部通して読んでいただいた方が良いと思います。

 

 

話を戻して。

 

 

そのたった5日後。

 

4月5日。

 

 

JICAインターンの募集要項が出ました。

 

応募するぞという思いで、募集要項を読んでいきます。

 

 

すると、、、

 

 

「予防接種費用については、申請に基づき支給します」

 

の一文が、、、

 

 

!?!?!? 

 

 

予防接種は保険が利かないので、基本全額自己負担だそうです。

大まかな金額は知っていて、合計8万円ほどかかることも理解していました。

 

 

でも、その全額が支給されるかもしれない!?!?

 

一瞬、めちゃくちゃ喜びました。

一瞬だけ。

 

 

ただ、冷静になって考え直してみると、

 

僕まだJICAインターン合格していないな。

合格していない時期に予防接種打ってるな。

本当に支給されるのか、、、?

 

という疑問と不安が浮かんできました。

 

 

とはいえもう1回目の予防接種は打ってしまいました。

狂犬病A型肝炎B型肝炎のワクチンは、接種日が0日後、7日後、1か月後などと決まっています。

 

それに、まさか自分が合格するとは思っていなかったというのもあります。

 

結局、予定通り4月中に黄熱病以外の予防接種は終えてしまいました。

 

 

そして時は流れ。。。

 

6月末になりました。

 

JICAインターンに合格しました。

 

合格したことは本当に嬉しかったし、モチベーションも爆上がりしました。

 

 

ただ同時に。

 

予防接種費用の支給はどうなるんだろう、、、

 

という緊張が再び生まれました。

 

 

後日、資料諸々が送られてきました。

予防接種についてを確認します。

 

 

書かれていた内容は、

 

「支給対象は、合格通知後に接種したものに限る。」

 

 

 

やっぱりか、、、

 

 

 

4月に打っていた分は、やはり支給対象外でした。

考えてみれば、そりゃそうですよね。笑 

 

地域によって支給対象の予防接種も変わるみたいなので、一概に全額支給とは言えません。

ただ僕の場合は、支給してもらえるはずだった約6万円自腹で払うことになってしまいました。

 

 

 

幸い黄熱病は合格発表まで打たなかったので、それだけは補助してもらおう、、、

 

 

 

早め早めの行動が裏目に出てしまった瞬間でした。

 

 

JICAインターンを考えているみなさん、

予防接種は合格発表後まで待った方が良いですよ!!!